↓↓↓動画で紹介した意見一覧
キャラ
・過去キャラの上方修正
・凸効果のon/off
・セット商法をやめて
・レベル100解放がマジで「つまらない」
・★4アイノにも月反応を付けて欲しかった
・スキンの実装頻度を上げて
・過去キャラの3Dモデルの調整
・聖遺物プリセットを、いちいちステータス設定しなくても良いように
・爆発カットインのon/off
育成
・全体的に、育成が不便
・特産品は翌朝に復活して
・週ボスのドロップ数を増やして
・秘境の曜日制限の完全撤廃
・素材ドロップ数を上げて
・上位素材を下位素材に分解できるように
・素材集めの期間が限定されるのが、ちょっとだけ不便
・そろそろ聖遺物以外の素材集めを緩和してもいい
・余ったボス素材を他のボス素材に変換できるように
・カンストした素材を処理できるように
日課
・樹脂上限をあげて、非毎日ログイン勢でも育成できるように
・全体的に樹脂消化の必要周回数をもっと減らして
・地脈の移動をなくして
・デイリー受け取りと合成をその場で出来るように
ストーリー
・会話スキップ
・すべての任務が時間かかりすぎ
・早期クリア報酬の恒常化
・期間限定イベントや世界任務で重要な「世界の謎」を消化しないで
・セリフと口の動きのずれや、汎用モーションの使いまわしをやめて
・キャラごとにセリフの”間”がずれ過ぎているので、統一して
・意味のない発言の選択肢とか、連想ごっこをやめて
探索
・非戦闘時はダッシュでスタミナが減らないように
・探索が終わった過去マップに全く用がないのが勿体ない
・月霊が絶妙に使いづらい
・過去マップの探索、都市評判の緩和
・過去のトレジャーコンパスもナドクライと同じ仕様に
・スタレみたいに、地霊壇レベルの珍しい宝箱から★5聖遺物が出るように
・印などの最後の報酬でエリクシルだけでなく、限定ガチャ石も置くなど、明確なゴールが欲しい。
・このゲームは探索が結構楽しいので、ここの報酬の比重を増やして
・冒険ランクの上限を上げて
・探索派遣の人数上限UP
・過去マップの特産品レーダー天賦のキャラを配布してほしい
・スマホ以外にも一括アイテム拾いを実装して
・釣り武器の入手難易度をもっと楽にしてほしい
・ポケットワープポイントの上限緩和
・ワープポイントをダブルクリックで飛べるように
・編成の読み込み時間を短く
初心者待遇
・初心者には好きな☆5と☆4を一体ずつ配って、好きなキャラ、元素反応の楽しさを味わえるように
・過去キャラの天賦説明も改善して
・ドロップ数が足りないし、冒険ランク報酬もしょぼい
・修練ポイントをはじめから解放して
イベント
・シアターで元素縛りをやってるのに、螺旋でも特定元素の接待をしたら意味がない
・そもそもシアターの元素縛りが面白くない。ZZZのように今からでも全削除する、根本的に見直すくらいの覚悟を持ってほしい
・螺旋、シアターをインフレさせるなら、既存の階層でやらずに新しい階層を追加して
・螺旋などの戦闘コンテンツの報酬更新頻度を上げて
・螺旋を後半から再挑戦させて
・紀行51Lv以降の報酬追加
・完成度の低い戦闘シミュレーションを二度とやらないで
・過去のイベント武器の再配布
・ミニゲームの開催位置にワープできるように
・幽境含め、全体的な難易度の見直し
ガチャ
・復刻周期が遅すぎ。1verに2・2・2にして復刻を周すか、毎ver収録祈願を開催して
・★4の復刻も周ってない
・スターライト交換の☆4ラインナップを更新して
・武器ガチャの命定値をいい加減に持ち越せるように
・そもそも武器ガチャのすり抜けを無くして
・現在の天井カウント数を表示して
・恒常ガチャに命定値を
運営
・八重やヌヴィレットの時のような、怒ったユーザーに対する逆ギレは2度としないで
・幻想シアターやレベル100解放など、初めから不満が出るような調整をしないで
・ゲーム全体として、もっと改善して
・突然の恒常落ち、集録祈願の仕様変更など、ユーザーへの報告・連絡・相談が下手
・メインのコンテンツをおろそかにしたまま、七聖やリズムゲーム、UGCなど優先度の低いものに労力を割かないでほしい
・ユーザー格差をつけないで。(先行プレイ、クリエイター報酬など)
・とにかくユーザーと感覚がずれ過ぎ
システム
・カメラをもっと引けるように
・コントローラーのカメラ感度を上げて
・字幕サイズを変更できるように
・アプリ版でボタンサイズを変更できるように
・プレステ版で、ボタン配置をもっと自由に
・PC版も120fps出せるように
#原神 #改善 #上方修正

